2007年10月04日
めっこいぞ☆
夕方さらっと行って来た
やっとソコソコな釣れだ (T^T)

3週間前はこげだっけなさ

よくおっきぐなったこと

測ったら約17Cmの

約280gだっけ

めっこいぜの

良かった・・・
しかし、なんで皆あげ早くがら300gUPな釣れんなや!?
きっと、腕の差やの・・・
教えでくれで
今年はでっけな釣りでの・・・
やっとソコソコな釣れだ (T^T)
3週間前はこげだっけなさ
よくおっきぐなったこと
測ったら約17Cmの
約280gだっけ
めっこいぜの
良かった・・・
しかし、なんで皆あげ早くがら300gUPな釣れんなや!?
きっと、腕の差やの・・・
教えでくれで
今年はでっけな釣りでの・・・
2007年09月30日
あ~あ・・・
昨日まで忘れっだっけども、今日マルキューの大会だったなや!
うっかりしったっけ!
昨日、旦那さんさ 「明日は何する?」 って聞いたら
「明日は大会だろや!」 って言われて思い出しったっけ あはは。
ボケ始まってきたみでだ・・・
15cm以上2杯の検量だったな
5杯釣ってその中のおっきな2杯選んだなんども
どっちも5mm足らず・・・
ちょっと悔しがったんども、よく頑張った
釣ってこね人もいっぺいだっけもの
と、自分どこ慰めるけど
実は、今日寝らいねや・・・
来年がらは、隠し包丁入れて伸びるようにするの☆
うっかりしったっけ!
昨日、旦那さんさ 「明日は何する?」 って聞いたら
「明日は大会だろや!」 って言われて思い出しったっけ あはは。
ボケ始まってきたみでだ・・・
15cm以上2杯の検量だったな
5杯釣ってその中のおっきな2杯選んだなんども
どっちも5mm足らず・・・
ちょっと悔しがったんども、よく頑張った
釣ってこね人もいっぺいだっけもの
と、自分どこ慰めるけど
実は、今日寝らいねや・・・
来年がらは、隠し包丁入れて伸びるようにするの☆
2007年09月25日
くー!
今日久々ゆっくりした休みで、皆さんのブログ見てたら・・・
アオリの記事多いんねー!?
行く気ねがったんども、行ってしまったで・・・
行ったら、風こうで

波こうじゃん

また、やってしまったと思ったっけ。 くー!
最近こんだ日ばっかりあたる。
日頃の精進悪りなんや
速効、関まで行ってっしまったけ
2時間で6杯・・・・これも くー! 辛いっけ!
帰りがけ、身欠きにしんさん行きつけの「ライズ」さ寄ってみた
ガンタッチ欲しがったなんけど欲し重さが丁度ねっけ・・・
車さ乗ってる間中、足元からぷ~んて匂うなんけ・・・
この前も波被ったし、今日も被ったがら短靴から異様な匂いが・・・
そこに納豆でもあるのかい!?
・・・みでな
ちゃんと洗ったがら、今フローラルだ・・・
うそでねぞ
ほら

今回は初めて短靴さ柔軟剤も使ってみた
フロール
フローラ
フローラリティ だで☆
少し教養が出てしまったけど、勘弁してくれの・・・
アオリの記事多いんねー!?
行く気ねがったんども、行ってしまったで・・・
行ったら、風こうで
波こうじゃん
また、やってしまったと思ったっけ。 くー!
最近こんだ日ばっかりあたる。
日頃の精進悪りなんや
速効、関まで行ってっしまったけ
2時間で6杯・・・・これも くー! 辛いっけ!
帰りがけ、身欠きにしんさん行きつけの「ライズ」さ寄ってみた
ガンタッチ欲しがったなんけど欲し重さが丁度ねっけ・・・
車さ乗ってる間中、足元からぷ~んて匂うなんけ・・・
この前も波被ったし、今日も被ったがら短靴から異様な匂いが・・・
そこに納豆でもあるのかい!?
・・・みでな
ちゃんと洗ったがら、今フローラルだ・・・
うそでねぞ
ほら
今回は初めて短靴さ柔軟剤も使ってみた
フロール
フローラ
フローラリティ だで☆
少し教養が出てしまったけど、勘弁してくれの・・・
2007年09月18日
自分の感は当てにならず
いつも寝起きの悪い私が、今日はパチっと4時30分に目が覚めた
これは神様からの合図だと思い
「キター!今日はキテるー!行がねばなんね」
起きた瞬間そう思った
顔を洗ってパソコンさっとチェックしてズボンのチャック上げながら外に出た
風はほぼ無風。雨も降ってない
急いで車を走らせた
由良坂を降りて海が見えてきた
海が見えるとワクワクしてきた
が、
そこで私を待っていたのは、強風と通り雨だった
そう、キテいたのは台風だった・・・
波の高さを見て磯は無理と判断し、堤防を回る事にした
カッパも持たずに来た私は、堅ノリで雨ざらしになり
米子で強風と戦い続けた
イカの姿は1度も見る事が出来なかった
「また、出張さでも行ったなが・・・」
と思いながらコンビニへ寄った
山形ナンバーの車の中で、寝ている2人連れがいた
窓からは竿に装着されているエギが見えた
「おめがだも、天気予報も見ねで来たなが。遠い所ご愁傷様だごと。」
私は心の中でそっと手を合わせた
「あど帰っがな~。」
寒くて嫌になっていた
「最後1か所だげやってかえろーっと」
ダメもとで小岩に行った
半分諦めながら、すみっこで小さくなりながらやった
2投目でグっと当たりがあって、すぐに軽くなった
水面に墨が広がった
「いっだー!」
それから本気モード
ボウズで帰ったら旦那さんにバカにされるので、とにかく必死
ローテ、ローテの繰り返し
それでやっと・・2杯・・しかも小さい・・
「あだしクラス、2杯も釣ればいいろ。十分だ。良く頑張った。終了!」
即行、帰ってお風呂に入った
今日の教訓は、自分の感程当てにならないものは無い。
無理だと思ったら即やめる。
情報収集は大切なり。最低でも天気予報は見るべし・・・なり
これは神様からの合図だと思い
「キター!今日はキテるー!行がねばなんね」
起きた瞬間そう思った
顔を洗ってパソコンさっとチェックしてズボンのチャック上げながら外に出た
風はほぼ無風。雨も降ってない
急いで車を走らせた
由良坂を降りて海が見えてきた
海が見えるとワクワクしてきた
が、
そこで私を待っていたのは、強風と通り雨だった
そう、キテいたのは台風だった・・・
波の高さを見て磯は無理と判断し、堤防を回る事にした
カッパも持たずに来た私は、堅ノリで雨ざらしになり
米子で強風と戦い続けた
イカの姿は1度も見る事が出来なかった
「また、出張さでも行ったなが・・・」
と思いながらコンビニへ寄った
山形ナンバーの車の中で、寝ている2人連れがいた
窓からは竿に装着されているエギが見えた
「おめがだも、天気予報も見ねで来たなが。遠い所ご愁傷様だごと。」
私は心の中でそっと手を合わせた
「あど帰っがな~。」
寒くて嫌になっていた
「最後1か所だげやってかえろーっと」
ダメもとで小岩に行った
半分諦めながら、すみっこで小さくなりながらやった
2投目でグっと当たりがあって、すぐに軽くなった
水面に墨が広がった
「いっだー!」
それから本気モード
ボウズで帰ったら旦那さんにバカにされるので、とにかく必死
ローテ、ローテの繰り返し
それでやっと・・2杯・・しかも小さい・・
「あだしクラス、2杯も釣ればいいろ。十分だ。良く頑張った。終了!」
即行、帰ってお風呂に入った
今日の教訓は、自分の感程当てにならないものは無い。
無理だと思ったら即やめる。
情報収集は大切なり。最低でも天気予報は見るべし・・・なり
2007年09月01日
よっ!
ぷぷぷっ
買っちゃったよ。
赤のエナメルがかわいくて。(黒も可愛かった)
釣り具やさんに注文したら、「人気商品だがら、今年中こねがもや」って言われて
ネットで落としっちゃったよ。
かなりお安く買えて、ぷぷぷだよ。
もしこれを持ってる女子を磯で見たら、爽やかに「コンニチワ」と声を掛けて欲しい。
いや・・・エギンガー同士に言葉はいらない・・・
3.5のエギを口にクワエテ・・ (カルメン風に)
そっと右手を差し出して欲しい・・
それで全てが解り合えるはずだから・・・
その時から君はきっと同志で・・ナマカで・・
そしてある意味チャレンジャーだ・・・
君の勇気にカ・ン・パ・イだよ☆
2007年08月23日
講習会
今日届きました

エギング講習会の日程表です
今更講習会なんてって思うかもしれないけど
やっぱりプロの考え方や実釣は勉強になります
人それぞれの考え方があるので色んな人の話を聞いていいとこどりです。 ウシシ☆
それにこういうとこに行くと、お友達が出来ちゃったりするから情報交換には持って来い!
(と、これは旦那さんに教わりました)
今回杉原プロに会いに行く1番の目的は・・・3サイズを聞いてくる 、ではなく
取り込みの方法です!
前に杉原プロのビデオを見た時、他の人とは違う竿さばきをしていらっしゃいました
そうしたら、イカが墨を吐かなかったのです!
何回か掛けてらっしゃいましたが、1度たりとも墨を吐かせた映像はありませんでした
信じられなくて、何回も巻き戻しましたが、やっぱりありませんでした
・・・ただの偶然なのでしょうか?
もし墨の操作が出来れば確実に釣果が違ってくるし、多分大会でも違ってきます
マキエと同じです☆
去年は結局2か月位で190杯でした
釣れる時は1日30~40杯ですが、その分歩きます
どう頑張っても私の腕では同じ場所で20杯が限界です
だから墨を吐かせない事が出来るなら、それを知りたいです
旦那さんも1シーズン同じくらい釣ってきます
おかげで我が家の釣り専用冷凍庫は、マキエとイカでアップアップです

この前の日曜日、我が家の初ゲッチュウは旦那さんでした(勿論リリースサイズ)
イカはもうウヨウヨしてます
それに伴ってエギンガーもウヨウヨしてます
それを見ると私もスレそうです
エギング講習会の日程表です
今更講習会なんてって思うかもしれないけど
やっぱりプロの考え方や実釣は勉強になります
人それぞれの考え方があるので色んな人の話を聞いていいとこどりです。 ウシシ☆
それにこういうとこに行くと、お友達が出来ちゃったりするから情報交換には持って来い!
(と、これは旦那さんに教わりました)
今回杉原プロに会いに行く1番の目的は・・・
取り込みの方法です!
前に杉原プロのビデオを見た時、他の人とは違う竿さばきをしていらっしゃいました
そうしたら、イカが墨を吐かなかったのです!
何回か掛けてらっしゃいましたが、1度たりとも墨を吐かせた映像はありませんでした
信じられなくて、何回も巻き戻しましたが、やっぱりありませんでした
・・・ただの偶然なのでしょうか?
もし墨の操作が出来れば確実に釣果が違ってくるし、多分大会でも違ってきます
マキエと同じです☆
去年は結局2か月位で190杯でした
釣れる時は1日30~40杯ですが、その分歩きます
どう頑張っても私の腕では同じ場所で20杯が限界です
だから墨を吐かせない事が出来るなら、それを知りたいです
旦那さんも1シーズン同じくらい釣ってきます
おかげで我が家の釣り専用冷凍庫は、マキエとイカでアップアップです
この前の日曜日、我が家の初ゲッチュウは旦那さんでした(勿論リリースサイズ)
イカはもうウヨウヨしてます
それに伴ってエギンガーもウヨウヨしてます
それを見ると私もスレそうです
2007年07月23日
チビエギ
この前うちの旦那さんも買ってきました
「これ見でみっちゃ、ふざげっだで。これで何釣れっちゅうなんけ~?でもめっこいがら買ってきた。」

そう、チビエギです
「めっこいろ~」
彼は得意気でした
「めっこいけど、昨日の身欠きにしんさんのブログさ載ったっけよ~」
「げっ!?先やらいだ~。でもめっこいがら、針取っておそろのストラップしよぜ」
「うん。身欠にしんさん夫婦もおそろのストラップすっどや」
「じゃ、夫婦でチビエギのストラップしてだらそれが身欠きにしんだな」
「・・・う~ん?」
彼はそう思っているようですがもっといると思うんですよね~
チビエギかわいいから
うちの旦那さんもかわいいけどね
「これ見でみっちゃ、ふざげっだで。これで何釣れっちゅうなんけ~?でもめっこいがら買ってきた。」
そう、チビエギです
「めっこいろ~」
彼は得意気でした
「めっこいけど、昨日の身欠きにしんさんのブログさ載ったっけよ~」
「げっ!?先やらいだ~。でもめっこいがら、針取っておそろのストラップしよぜ」
「うん。身欠にしんさん夫婦もおそろのストラップすっどや」
「じゃ、夫婦でチビエギのストラップしてだらそれが身欠きにしんだな」
「・・・う~ん?」
彼はそう思っているようですがもっといると思うんですよね~
チビエギかわいいから
うちの旦那さんもかわいいけどね
2007年06月18日
充実の日
先週、キャストの練習をしに海に行きました
ロッドにエギを装着です

かちょえー!
けど分かりづらいのでアップです

がんばって 4号を付けてみました
もちろん、撮影用です
最初は3号から始めました
しかし、海がこんな状態だったので気分が乗らず

早々に戻って来て 生姜を買いに主婦の店に行きました
店の中で実演販売をやっており、試食をしてみてと声をかけられました
気が弱い私は、言われるままに食べてみました
それがこれです

美味しかったのですが、接客業をしている自分にはニンニクが多少きついような感じがしました
それに自分的には、気持ち値段が高めのような気もしました
が、
即、購入することにしました
なぜなら、
売り子のお兄さんがかわいかった からです
これは、重要なポイントになります
もし、あれが普通のおじさんだったら断っていたかもしれません
それ程、佐藤君は爽やかでした
↑
(ネームカードチェック済み)
久々に若い 爽やかな人と話した(?)
充実した1日でした
ロッドにエギを装着です
かちょえー!
けど分かりづらいのでアップです
がんばって 4号を付けてみました
もちろん、撮影用です
最初は3号から始めました
しかし、海がこんな状態だったので気分が乗らず
早々に戻って来て 生姜を買いに主婦の店に行きました
店の中で実演販売をやっており、試食をしてみてと声をかけられました
気が弱い私は、言われるままに食べてみました
それがこれです
美味しかったのですが、接客業をしている自分にはニンニクが多少きついような感じがしました
それに自分的には、気持ち値段が高めのような気もしました
が、
即、購入することにしました
なぜなら、
売り子のお兄さんがかわいかった からです
これは、重要なポイントになります
もし、あれが普通のおじさんだったら断っていたかもしれません
それ程、佐藤君は爽やかでした
↑
(ネームカードチェック済み)
久々に若い 爽やかな人と話した(?)
充実した1日でした
2007年06月11日
ちょっとせつない話
あれは 確か4年前の事です
エギングを始めたばかりの私は
旦那さんと一緒に海に行き
キャストとボトム(底)のとり方の練習をしていました
初心者の私には全てがとても難しく
真っ直ぐ投げれば、右斜め45度に落ち
風があれば底も取れず、根がかりばかりして
いつの間にか6個のロスト・・・
ご存じの方には分かって頂けると思うのですが
エギは1個千円位するのです
したがって、この時点で私は六千円を海に落としていました
このままではお金がいくらあっても足りなくなる!
本能的にそう感じた私は
「これ以上エギなぐさいねー。もっと安全なとこで練習しでー」
と 旦那さんに 半べそで 訴えました
彼は快く了解してくれてカタノリの港に移動することにしました
移動してからは彼は釣りをせず、もっぱら私の指導をしてくれました
私が2,3回キャストした後で
「おめ、ちがうなやー。見本みせでやっがら貸してみっちゃー」
何処がどう違うのか分からなかった私は彼にロッドを渡しました
「いがー。こうすんなや。みでれよ」
彼が凄い勢いでロッドを振りました
ビュッ!
ヒュウー
ブチッ!
・・・一瞬何が起きたか分かりませんでした
もう一度頭の中でリピートしてみました
ビュッ! ← これはロッドを振った音
ヒュウー ← これはエギが飛んだ音
ブチッ! ← じゃ これは???
その時
「あーはっはっは! いまな見たがーー。
きれいに飛んだっけのーー!
見でみっちゃー。あんげあっちまでエギ飛んでったぞ」
「ブチッ」は糸の切れた音でした
私のスイングには耐えられたリーダー(糸)が
彼のフルスイングには耐えられなかったらしく
エギは遥か彼方に消えていきました
涙が止まりませんでした
あの日の事を思い出すと 今でも胸が苦しくなります
あれからロッドは誰にも触らせない事にしています
エギングを始めたばかりの私は
旦那さんと一緒に海に行き
キャストとボトム(底)のとり方の練習をしていました
初心者の私には全てがとても難しく
真っ直ぐ投げれば、右斜め45度に落ち
風があれば底も取れず、根がかりばかりして
いつの間にか6個のロスト・・・
ご存じの方には分かって頂けると思うのですが
エギは1個千円位するのです
したがって、この時点で私は六千円を海に落としていました
このままではお金がいくらあっても足りなくなる!
本能的にそう感じた私は
「これ以上エギなぐさいねー。もっと安全なとこで練習しでー」
と 旦那さんに 半べそで 訴えました
彼は快く了解してくれてカタノリの港に移動することにしました
移動してからは彼は釣りをせず、もっぱら私の指導をしてくれました
私が2,3回キャストした後で
「おめ、ちがうなやー。見本みせでやっがら貸してみっちゃー」
何処がどう違うのか分からなかった私は彼にロッドを渡しました
「いがー。こうすんなや。みでれよ」
彼が凄い勢いでロッドを振りました
ビュッ!
ヒュウー
ブチッ!
・・・一瞬何が起きたか分かりませんでした
もう一度頭の中でリピートしてみました
ビュッ! ← これはロッドを振った音
ヒュウー ← これはエギが飛んだ音
ブチッ! ← じゃ これは???
その時
「あーはっはっは! いまな見たがーー。
きれいに飛んだっけのーー!
見でみっちゃー。あんげあっちまでエギ飛んでったぞ」
「ブチッ」は糸の切れた音でした
私のスイングには耐えられたリーダー(糸)が
彼のフルスイングには耐えられなかったらしく
エギは遥か彼方に消えていきました
涙が止まりませんでした
あの日の事を思い出すと 今でも胸が苦しくなります
あれからロッドは誰にも触らせない事にしています
2007年06月07日
大切な物
これは一昨年自分で買いました。

これは去年の誕生日に旦那さんから頂きました。

これは3年前スカパーを見ていたら、丁度野呂さんが使っていた物で
良さそうだったので、思わず注文してしまいました
品番が一瞬しか出てこなかったので何回も何回も巻き戻して探しました
おまけに人気商品だったので、来るまで半年待ったものです
でも待ったかいがあってとてもいい竿です
適度に柔らかさがありつつも、ブレません
私の相棒です

これはこつこつ集めたものです

大分減ってしまったので買い足さないといけません
毎年シーズンが終わる頃には半分位になってしまいます
最近は大人買いをするようになって一気に10個位買ってしまいます
シーズンになると釣り貧乏になります
服なんか買ってる余裕は無いです
今年の目標は胴長20cm前後を1日50杯です
今年は親もするつもりです
楽しみです
これは去年の誕生日に旦那さんから頂きました。
これは3年前スカパーを見ていたら、丁度野呂さんが使っていた物で
良さそうだったので、思わず注文してしまいました
品番が一瞬しか出てこなかったので何回も何回も巻き戻して探しました
おまけに人気商品だったので、来るまで半年待ったものです
でも待ったかいがあってとてもいい竿です
適度に柔らかさがありつつも、ブレません
私の相棒です
これはこつこつ集めたものです
大分減ってしまったので買い足さないといけません
毎年シーズンが終わる頃には半分位になってしまいます
最近は大人買いをするようになって一気に10個位買ってしまいます
シーズンになると釣り貧乏になります
服なんか買ってる余裕は無いです
今年の目標は胴長20cm前後を1日50杯です
今年は親もするつもりです
楽しみです